こどもたちの園生活について

 園の生活ではくり返しのリズムを大切にしています。

 季節がくり返しめぐってくるように、太陽がくり返し昇っては沈むように、息を吸っては吐くように、わたしたちを取り巻く自然界はリズムを持ち、わたしたち自身の心身にもリズムが息づいています。
 幼児期にリズムを大切にした生活を重ねることを通して、こどもたちの心と身体の中に、心地よいリズムが育まれていきます。

 心地よいリズムに支えられた心と身体は、周りへの愛と信頼、安定した心、意志の力、健康な身体の礎となります。

 

一日の流れ

 

 8:30~ 8:50    早朝保育(希望者のみ)

 8:50~ 9:10      登園

         曜日の活動/自由遊び

 10:40~      おかたづけ 

 11:10~      おあつまり

 11:30~      給食

         (準備~食事~あとかたづけ)

 12:50~      お外遊びへ

 14:10~      お部屋へ

 14:20~      帰る準備~お話~さようなら

 15:00       降園(金曜日は14:00降園)

 15:00~16:00   延長保育(希望者のみ、金曜日はありません)

 

時間はだいたいの目安です。前後することもあります。

★早朝・延長保育は参加費の他に費用が必要です。

 

延長保育

園に通うこどもたちが何らかの事情によりおうちで過ごすことができないときにも、慣れ親しんだ環境で安心した時間を過ごしてほしいという願いから、2010年度より希望者を対象に延長保育を行っています。

 

一週間の流れ

 

こどもたちは、そばにいる大人の姿を見て世の中を学びます。

園では、大人が、こどもたちのそばで、

創造的で感覚的に豊かな仕事に秩序正しくいきいきと取り組みます。

また、こどもたち自身が、その仕事を体験できる保育環境をつくっています。

園で行われる仕事には、毎日の仕事、季節毎の仕事、

それに加えて、曜日毎の仕事があります。

曜日毎の仕事の流れの中で、1週間のリズムを体験します。

 

月曜日 パン作り

火曜日 いろのお仕事

水曜日 オイリュトミー

木曜日 つくるお仕事

金曜日 季節のお手伝い/山遊び(月1~2回)

 

一年の流れ(三年間の流れ)

 

年少から年長までの三年間の生活の中に、毎年繰り返される一年の流れがあります。

季節の暮らしの仕事や、季節毎のうたや手遊び、四季折々のテーブルの飾り、

旬のものを取り入れたお昼ごはん、季節の精神を感じるメルヘンの語り・・・。

 

四季に呼応した暮らしのリズムと精神のリズムをくり返し体験することを通して、

子どもたちの心と身体にも季節のリズムが育まれていきます。

季節に呼応した暮らしは、人間の生命力を生き生きとした力強いものにしてくれます。

子どもたちは、年少、年中、年長とくり返されるそれぞれの年の体験の中で、

自分自身の確かな成長を実感することができ、成長する喜びと、自分への信頼が育っていきます。

 

一年の行事

 

新しいお友だちを迎える集い~泥田遠足~梅仕事~七夕~いもほり遠足~秋のランタンの日~クリスマス/光のお祝い~お餅つき~節分~味噌作り~ひな祭り~卒園のお祝い~そして再び新しいお友だちを迎える集い

 

※ 年間を通して山遊びに出かけています。里山の四季を体験します。

※ 一人ずつお誕生会を開いています。

  一年の間に一人に一回訪れるお誕生会も、一年の流れを作っています。